2019年5月
65歳を迎えて。
1954年5月16日大阪で誕生、1976年京都産業大学自転車競技部をへて我孫子のみどり製作所に 入社、輸入の仕事に関東への営業、1981年ビワコサイクルに転職、1985年サイクルハウスポケット として独立、かれこれ、滋賀に移り住んで38年、住めば都、今や滋賀県民です。 何歳まで皆さんのお役に立てるか分かりませんが、出来る限り頑張りたく思います。 60歳を迎えた時には赤いちゃんちゃんこのチネリ・ベリーベストオブを記念に組みました。 |
|
65歳を迎えて記念に、燃える赤のグエルチョッティ・イタロを組みました、 パーツは移植です、これでお腹周りに付いたややこしい油の腹マキの 除去に頑張りたいと思います、とにかくカッコいい‼ |
|
シューズも新調、ガエルネでは無くビットリアです、38~43,5まで有るので、フュージョン・プロに しました、因みに私のサイズは38です、ポディウムがガエルネの小さいサイズを取ってくれないので 仕方なくビットリア、ボアのシューズが履きたくて、ワイド設計なので私の足にもフィットしました、 32500円の価格は今の時代だとまずまずだと~ |
今日の音楽はキース・ジャレット マイソング | |
連休のポタリング
連休真っ盛り、雨も止み、お天気の木曜日 近くの希望が丘公園へポタリング。 |
|
新緑が気持ちいい! |
|
秋には真っ赤だったモミジも鮮やかな緑、そして森の匂い、 神から頂いた五感に感謝。 |
芝生ランドは家族連れで賑やかですが、上るにつれて人影も疎ら 静かです、のんびり、ゆったりとリフレッシュ出来ました。 |
|
ちょっと切ない桜の花びらジュータン。 |
|
雑音も無く、広々とした空間が大好きです。 |
花緑公園も花の季節は終わり、緑鮮やかでした。 |
|
帰り道で見つけた鯉幟、五月ですよね。 |
|
30年間続いた平成に別れを告げ、令和に、陛下、皇后さまお疲れ様でした、 常に国民に寄り添い我が身の如く、震災の被災地や戦争の傷跡のある国々を 訪問されたりご苦労の多い30年間でした、心より感謝致します。 本日の曲はキース・ジャレットのソロピアノ (虹の彼方に)
|
スポーツサイクルオリジナルカスタマイズショップ「サイクルハウスポケット」は滋賀県の自転車屋さんです。
取り扱い商品
cinelli orubea time carrera tommasini somec corrtec progressive etc...
© 2022 サイクルハウスポケット All Rights Reserved.