2017年7月
guerciotti グエルチョッティ
2018年モデルから取り扱い開始いたします、およそ50年のイタリアはミラノの ベテランブランドです。 フラッグシップモデル ECLPS64-14 540000円 |
|
EUREkA DⅩ50 260000円
|
|
E740 320000円 |
ERUEkA SⅩ50 230000円 |
|
CARTESIО 246000円 105の完成車 |
|
SAN SIRО 唯一のアルミモデル、ティアグラの完成車 145000円 |
RECОRD クロモリフレーム イタリアメイドでサイズ、カラーオーダーで160000円 |
|
EUREKA CⅩ 220000円 綺麗なイタリアントリコロール シクロクロス |
|
GIETEN アルミのシクロ完成車、190000円とお手頃 |
乗り味に付いては一度試乗会を開催させて頂きます、価格は全て税抜き価格です。
canpagnolo2018 カンパニョーロテクニカルセミナー
ケンタウルがリリースされます、ベローチェが廃番になりとって代わるのが ケンタウルとなります、価格はほぼベローチェと同じくらい、ワイドレシオかされてます、遂に5本アーム・クランクが 消滅です、残念ながら~~11sでクランクはウルトラトルク |
|
H11ディスクブレーキに付いてハイドロシステムはマグラが担当 |
|
エルゴパワー側、キャリパー側、マスターシリンダー |
ディスクパットとアダプター、注射器2本でキャリパー側からエルゴパワー側にオイルを 注入しエア抜きするシステムです。 |
|
ディスク対応のホイールはボウラ1、シャマル、ゾンダです。 |
|
コーラス以上のモデルにもロングゲージが追加です。 |
H11のクランクセットはチェーンリングの歯間が8ミリになります、チェーンラインの 問題だと思います、これによってフロント側エルゴパワーのワイヤー巻き上げ量も異なります、 ポテンザもクランクはウルトラトルクにエルゴパワーの変更、チェーンリングの歯間も8ミリ になります。 |
|
今回の感想、3時間に及ぶテクニカルセミナー、変わりつつある世の中を実感 阿倍野ハルカス25回は展望も凄い! |
|
この後、グエルチオッティ-の展示会も覗いてきました、 取扱を開始いたします、お楽しみにしておいて下さい、写真も撮りましたが、プレスリリースが7月28日なので それ以降にブログにアップさせて頂きます。 |
日本心血管インターベンション治療学会
7月6~8日京都国際会議場にて第26回日本心血管治療学会のお手伝いに参加しました、
自転車の展示とズイフトを使ったロードバイク体験コーナーの設置、異業種での展示会は
初めてだったので少々戸惑いましたが、学会参加者の方々に認知して頂けました、ロードバイク体験コーナーも
延べ30人方に体験して頂け嬉しく思います。
ロードバイク展示 チネリ・レーザーミア、タイム・スカイロン、カレラ・フィブラエボ、オルベア・ОMP、チネリ・スーパースターディスク |
|
ロードバイク体験コーナー ペンナローラRC-1、ボッテキア・デュエロを持参しました。 |
|
デモンストレーションです。 |
今回、展示車はポディウムさんにお借りしました、超高級車ばかり100万円越え! |
|
今回の学会はバンビ-ノのメンバー、竹田氏、川阪氏、にご協力頂きました、お疲れ様でした。 ポディウムの北峯さん有難う御座いました、 異業種でのイベント本当に勉強になりました、塩田先生、有難うございました。 |
|
スポーツサイクルオリジナルカスタマイズショップ「サイクルハウスポケット」は滋賀県の自転車屋さんです。
取り扱い商品
cinelli orubea time carrera tommasini somec corrtec progressive etc...
© 2019 サイクルハウスポケット All Rights Reserved.