POCKETスタッフブログ
息抜き小旅行。
同業仲間3人で、山陰プチ旅行の巻。 取り合えず、鳥取砂丘で散歩、いや暑かったです。 |
|
後ろに写るのは磯ベッチです。 | |
ランチは鳥取市内の回転寿司、何故か北海道と言う店名 |
午後は、白兎神社に参拝、道の駅の駅長9歳のシロウサギがかわいい。 |
|
三朝温泉に宿泊、ラジューム温泉が最高宿の料理は食いきれない程の 量、(依山楼 岩崎)サービス満点のいい宿でした。 |
|
二日目は境港で水木しげるロードをぶらぶら、(* ̄- ̄)ふ~ん。 |
ランチは境港で、蟹天丼、ばっちり胸焼け。 |
|
最近自転車業界も底を打った感じがします、新入生のお客さんが現れると~何だろうかな、自己主張と知識が伴ってない 方が多く頭抱えてます、このままサイクルショップ続ける魅力が無くなりました、本当に心割ってお付き合いできるディストリビューターも無くなりました、残念。 プチ旅行の間仕事のことを忘れさせてくれましょた、充電量は50パーセントですかね、ご同行頂いた磯部さん、岩井さんお世話になりました。 |
|
休業のお知らせ。
10月3~4日は勝手ながらお休みさせて頂きます、
店主、高南。
9月15日の営業時間のお知らせ
勝手ながら9月15日はpm2時より営業します。
展示会あれこれ
シマノ新製品発表会でしたが、結局、展示会のハシゴでした。 シマノはあんまり興味がなかったんですが、気になったスルーアクスル、 どうなってんの105油圧STIレバーが良くなってました。 |
|
FSAの電動メカ~気になるな~![]() ![]() K-FORCE WE |
|
ボッテキアはアルミエントリーモデルのデュエロが消え エントリーがオッタビオのキャリパーとディスクのコンパチモデルとなりました。 |
フォーカスはやっぱりシクロクロスに目が行っちゃいました。 |
|
コーデブルーム逆転の発想、メイン三角をカーボンに 意味は不明ですけどね。 |
|
今回もロックバイクスを見てきました、今の世の中とは逆行してますが、個性が有って 作り手のらしさが見えます、今回はフィレット仕上げのフレームの出来が良くて、ペゼンティーを 思わせる様な綺麗なフレームも! |
クラシカルですが、新しい! |
|
今回も、色々と覗いてきましたが、業界の行き詰まりを感じさせます、毎回ですがガッカリ。 | |
仕事仲間と一緒にОⅯⅯビルでランチ、お疲れ様でした、南平君。 |
休業のお知らせ。
8月14日~16日までお盆休みを頂きます、
店主、高南。
スポーツサイクルオリジナルカスタマイズショップ「サイクルハウスポケット」は滋賀県の自転車屋さんです。
取り扱い商品
cinelli orubea time carrera tommasini somec corrtec progressive etc...
© 2019 サイクルハウスポケット All Rights Reserved.