12月10日は東近江ジュニアクリテリウムのメカニックでお手伝いします、
よって店舗は終日休業となります、店主、高南雅司。
12月10日は東近江ジュニアクリテリウムのメカニックでお手伝いします、
よって店舗は終日休業となります、店主、高南雅司。
8月15日より17日まで休業致します、店主、高南。
ニュースーパーレコードEPSインターフェイスはリヤメカが
担当します、バッテリーはリヤメカ、フロントメカで容量が違います。
かなり大柄なフロントメカです。
当然ですが、ディスクブレーキです、シフトレバーは
マイカンピー3,0アプリで変更出来ます。
マイクロコンパクト化されています、48x32 45x29 48x32
カセットスプロケットは10~25t 10~27t 10~27tで、
旧製品と同じレシオが得られます。
リヤメカとフロントメカです、フリーボディーは
N3w対応です
ディスクキャリパーも小型化しています、ローターは
セミフローティング方式、さてお値段はスタンダードセット
896000円、なかなかアマチュアには手が出ませんね。
5月3日より5月5日までお休み致します、店主、高南。
1月25日ドカッと来ました、何時ものウオーキングコースに出発、途中でめげました。
吹雪いて来ました。
1月26日晴天なので、ウオーキングリベンジ近くの桜の木も雪化粧。
一面の雪は大人でも嬉しい限りです、無事に3キロ歩けました。
1月28日悪天候の為お休みさせていただきます。高南。
呉山選手Ⅽ2を激
久しぶりに写真を頂きました、メンバーが活躍するのは
嬉しい限りです。
マイアミ浜砂疑獄で検討です。
頑張る50代、嬉しいな、呉山選手も参戦してます。
12月29日より1月5日まで休業致します、店主、高南。
一度行って見たかった、ボーリスが建築の
旧豊郷小学校、この日はあいにくの臨時休館
で入れませんでした。
現在も学童保育所として一部使われているようです。
トイレを使わせて頂いたのでちょっと拝見。
この後ガードマンに注意されました、今日は
休館ですと。
一階に可愛いフィギュアが~
何のキャラクターでしょうか?
元図書館だった観光案内書は入れました、
小学校の図書館としては立派な建物、
ボーリスならではのデザイン。
さて、イルミネーションです。
奇麗です、5時半よりスタート
大分待ちました、堪能しました。
帰りに家内と一緒に回転寿司に。