POCKETスタッフブログ

復活ベリー・ベストオブ

やっぱりチネリでしょ!っと店長の独り言、

 乗り心地最高なフレーム、カラーはスーパーコルサのブルーに近いです。

DSC_0301l.jpg

シクロクロス番外編

呉山選手のコメント頂きました。

東海シクロクロス#8ワイルドネイチャープラザに近久さんと参加してきました。
伊吹山から吹き下ろす風で木曽川沿いに砂丘ができるようで、そこを走らされます。
僕は20/46位くらい。近久さんは最後尾スタートでしたが40人ごぼう抜き(スゴイです)、54/19位でした。
28276612_1909020826093762_2356050868241865399_n.jpg28378337_1909020999427078_3852846651441730186_n.jpg1930899_1909020876093757_8894747023120524461_n.jpg28337379_1558176187613561_8360170791613897230_o.jpg28468613_1558175927613587_3026792994511520752_n.jpg

 

バンビーノのОBの皆さん、頑張ってますよ現役バンビーノ選手達、ピンクのジャージを身に纏い

今シーズンのシクロクロスを駆け抜けた、近久選手、呉山選手、有難うございます、楽しませて頂きました。

 
28661071_1564386170325896_8205544717195930703_n.jpg28515912_1564389733658873_5181543737454771625_o.jpg28515210_1564388360325677_6821643357555888609_o.jpg28424222_1564390613658785_8448600493036203497_o.jpg  

 

グエルチョッティ

カーボンのエウレカSⅩ50にアルミのサンシーロが入荷しています。

DSC_0257.jpgDSC_0285g.jpg

 
   
   

 

レット・ラボ

限定40本のボッテキア・オッタビオの

  レットラボカラー、470ミリの入荷、しなやかないいフレームです、

サドルが付属します。

IMG_20180217_140135.jpg

IMG_20180217_140023.jpg

関西シクロ最終戦、京都桂川

2月4日京都、桂川大会、今回も近久選手、呉山選手が参戦しました。

27912848_1544891845608662_5187127925130057039_o.jpg27710305_1545183598912820_5330779994545995153_o.jpg

 

去年とは違い晴天の桂川

27747534_1544890718942108_8900973456014793605_o.jpg27788697_1545183928912787_8306727401454946994_o.jpg27908013_1544891218942058_6369322824639849803_o.jpg27797348_1545184432246070_3630321969352594413_o.jpg

 

近久選手は希望ヶ丘大会80番台から出走、最終は8位まで挽回来シーズンは

シードが出来楽しみですね。

27629284_1538710846226762_160087566209088273_o.jpg27750719_1538710616226785_4467940390882923927_n.jpg

 

近久選手、呉山選手、今シーズンお疲れ様でした、

 さて、オンロードに切り替え、守山クリテ頑張りましょう!

 
   
   

 

試乗会中止のお知らせ。

本日予定していました、グエルチョッティの試乗会は雪の為

中止致します、後日改めて開催させて頂きます、宜しくお願い致します、

店主、高南。

関西シクロ希望ヶ丘戦

今回は近久選手のみ参加でした。

DSC_0248.jpgP1070769.JPGP1070772u.JPGP1070773u.JPG

 

出走は80番台から40人をごぼう抜きでした。

P1070774u.JPGP1070776u.JPGP1070783u.JPGP1070788u.JPGP1070789u.JPGP1070791u.JPGP1070797u.JPGP1070798.JPGP1070802u.JPGP1070805.JPG

 

80番目からスタート40人ごぼう抜きでリザルト42位、スタート位置は悪かったんですが、頑張りました、

近久選手お疲れ様でした。

 

KCRの諸頭選手も健闘でした、みなさん、お疲れ様でした。

P1070760.JPGP1070766.JPGP1070767.JPG

 

関西シクロス

DSC_0251.jpg

 
   

 

明けましておめでとうございます。

旧年中は有難うございました、本年も宜しくお願い致します、滋賀でサイクルショップを始め32年を迎えました

ポリシーは開店当時から変わりません、乗って楽しい、持って楽しい自転車を心がけています、ビルダーが作った

フレームを乗りやすく、カッコよく組み上げるのが私の仕事、皆さんに満足頂ける一台を提供させて頂きたく思いで

いっぱいです、基本的に自転車は趣味の乗り物なので時にはこれはあきまへんでなんて申し上げる事も有るかも知れません

それはお客様が後悔されないようにのアドバイスだとお受け止め下さいませ、イタリアン・フレーム大好き、カンパニョーロ

大好きな高南雅司を今後とも宜しくお願い致します、一目で誰が組み上げたか、高南の匂いがするロードレーサー、拘ります、拘ります!私の店では自転車以外のお話し(映画、ジャズ、オ‐デイオ、フライフィッシング、腕時計も好きなので)いろんなお話しましょね、私が忌むとするのは自転車バカこれ趣味人の最低ラインに存在します、自転車は他の趣味の一つとしてとらわれたいものです。

大好きな小椋桂さんの(試みれば)を貼り付けます。良いお年を!

Thank you enjoi the holidais!

DSC_0117q.jpgDSC_0092h.jpg58e6fe3c.JPG