コーラスとユーラスで組み上げたアルミバイク、いいフレームですが、
生産終了です、タイヤはニュールビノプロを履かせてみました、感想をお聞かせ下さいませ。




オルベア・ミティスからの組み換えです、
やっぱり金属~シナリはそれなりに有ります、クロモリとまではいきませんが、ウイップしてるのを
感じます。





価格と仕上がりはやっぱりはmade in Japan ですか?
綺麗に仕上がってます。



コンポを組み換え完成、泥んこ遊び準備完了、桂でデビューですね、
頑張って下さい。




レプソルカラー、ベローチェ&ゾンダで組み上げお嫁に行きました、
オーナーの一言、ええっすわ~・・・・でした、ⅩSがまだ1本あります、お早めに!




旧年中は色々とお世話になりました、本年もどうぞ宜しくお願い致します、
お正月も三日目、少しポタリングしてきました、ラフォーレの前の菜の花畑がとても綺麗でした、
久しぶりのアルミフレーム、モデルチェンジしたデュエロはパリッとしましたね、サンマルコの
リーガルワイドはケツに合いません、痛い!


店長の僕が何時も言ってる事、一人で所有する自転車は3台まで
でも僕は又手を出してしまいました、ボッテキアのデュエロ、5年ぶりのモデルチェンジ
パイプも仕上げも見直されたアルミフレーム、一目惚れでした、この一台は0.5台ということで
多めに見てやって下さいね。




