久しぶりの完車です、ワイヤーの長さを調整し完成、スーパーソラで組み上がり価格、
税抜き¥110000はまずまずの仕上がりだと思います、ブレーキ、チェンジとも、
フルアウターこれ面白い。




今回は近久、呉山、西村、3選手が参加しました、近久選手77人中22位
と報告がありました。




みなさん、こんばんは、
青春って何歳までなんでしょうね?二十歳そこそこ?いやいや私61歳になりましたが
まだ青春頑張れそうなんですが、うん、勘違い?ドクターに聞くと60歳代が一番無理を
するらしいです、70歳代になるとちょっと諦めムードになるようです、何時もこんな話題は
高やんの道楽ブログに書き込むんですが、今夜はここで、大好きな小椋佳さんの曲を
「さらば青春」いやいや、まだ諦めたわけやおまへんで~~
藤村さんで撮って貰った写真ですFAITHbookから勝手に頂きました。

暑い日が続きますね、本当に5月なのって感じますよね、
無理せずに自転車生活を楽しみましょう、今夜紹介するのはポケットのテーマソングです、
青い空はポケットさ!
ブリティッシュグリーンが渋いです、サラっとベローチェで組みました、
シートピンもカンパでっせ!




お待たせしました、ロイヤルノートンのミニベロフレームが
上がって来ました、東京の老舗ノートンさんのオリジナル。



