POCKETスタッフブログ

のりりん

地方都市を舞台に、自転車が嫌いで自動車好きの主人公・丸子一典が織田輪と出会い、自転車の魅力に目覚め、織田家の営むラーメン屋「輪」の常連客などとの自転車勝負、そしてツーリングやロードレースへと参加していく自転車漫画。イブニングにて2010年2号より連載がスタート。管理人は輪ちゃん好きーで始まり、でも妹ちゃんが気になりつつ、最終的にはやっぱり輪ちゃんが好きになりました。 

L1000616.JPG

還暦同窓会に出席

45年の歳月、正直すぐに懐かしいとは感じられなかった、

スライドを見ると走馬灯の如き思い出が蘇りました。

DSC_0126.jpg

 

転校生だった私を優しく受け入れてくれた当時仲間たち、お互いに年食ったよね~

DSC_0111.jpgDSC_0112.jpgDSC_0113.jpg

 

髪が薄くなったり、白髪になっても面影が有るのですぐに分かりました。

DSC_0124.jpgDSC_0123.jpg

 

今度は何年後に再開となるんでしょうか、元気にまた逢いたいものです、

 

 
   
   

 

暑い一日でしたね。

正しく地球温暖化現象です、

最近、昔に比べて夏は暑くなり、冬も暖かくなってきています。この気温変化は、地球の平均にすると100年前に比べてわずか0.5度しか上がっていません。

国連の機関(IPCC)の最新報告では、「今後100年で、最大6.4度の気温上昇」、つまりこれまでの100年間に比べて10倍以上の気温上昇が予測されているのです、驚き!

気温上昇により南極などの氷がとけることで海面が数m上昇します。バングラデシュ、モルジブなど数十カ国で国土の大半が水没することも警告されています。

日本でも海面がおよそ1メートル上昇するだけでも、水没域の東京、大阪など都市部を中心に90兆円以上の資産が失われるなど、大きな被害を受けることが予測されています。

南極の氷の10分の1が融解するだけで海面が7メートル上昇します。すでに南極の気温は2.5℃上昇し、房総半島くらいの大きさの巨大氷山がいくつも流出し始めています。今後100年で両極の気温は10℃以上の上昇が予測され、今世紀末には北極海の氷がなくなるとNASAが警告しています。

人類自ら地球を滅ぼす結果なるのでしょうか???

 A Summer Place Percy Faith 


 

 
   
   

 

快晴の木曜日

自宅からリバーサイドタウンを横切り野洲川河川敷に~

DSC_0091.jpgDSC_0092.jpg

 

そして湖岸道路へ~

DSC_0093.jpg

 

シャレーでコーヒーブレイク~

DSC_0094.jpgDSC_0097.jpgDSC_0098.jpgDSC_0099.jpg

 

宮が浜はベタ凪でした~

DSC_0101.jpg

 

帰りに、何時ものお店、そぼっくるさんでランチ、今日はお店で3人のサイクリストと遭遇

とは言っても顔なじみの方々ですが・・・粉もん屋三度笠・・・てなもんや三度笠、わかんねーだろーな~~~

DSC_0103.jpg

 
   

 

休業のお知らせ。

5月17日(日曜日)中学校の還暦同窓会に出席してまいります、

よって休業させて頂きます、店主、高南。

P5090002.JPG

『自転車男子に恋をした』

自転車好きの同僚・相馬くんのことが気になっているOLの星野さん。彼に接近を試みるうち、自分も自転車の魅力に目覚めていき…!?等身大に自転車を楽しむ男子×彼に近付きたい女子のほんわかサイクルライフストーリー。

自転車通勤、輪行、メカトラブルなど自転車乗り的「あるある」満載! 

ターゲット層は老若男女の自転車好きです。

L1000615.JPG


 
 

ポタリング

連休も最終日の6日、気合入れて走るつもりが風に負けてポタリングに

なってしまったんです、風は大敵!

DSC_0087.jpg

 

ゴールデン百姓ウイークも最終日。

DSC_0089.jpg

 

帰りに何時ものお店・・・そぼっくるさんでランチ「明太子焼きそば」を頂きました、

写真が撮れてなかったんですが、明太子スパゲティーの焼きそば版です。

DSC_0090.jpg