POCKETスタッフブログ

チネリ・サエッタ

今日、大津にお嫁に出ました、クセがなく本当に乗りやすい1台です、

ベローチェ組みですが十分に楽しんで頂けると自負しております。

PB190002.JPGPB190001.JPG

追い風に乗って~

今日も一人で気ままラン、湖岸道路を石山寺まで、行きは追い風で楽チン

IMG_20141120_103835.jpgIMG_20141120_104243.jpg

 

途中、草津の道の駅でコーヒーブレイク、あおばなソフトクリームを食べようかと思ったんですが

この季節だとお腹壊しそうなので断念。

IMG_20141120_105919.jpg

 

石山寺は木々の色が綺麗で、ちょっと一息。

IMG_20141120_115657.jpgIMG_20141120_115705.jpg

 

膳所公園を経由し近江大橋を渡り湖岸道路にとたんに向かい風、キツ~い。

IMG_20141120_121542.jpgIMG_20141120_122159.jpg

 

締めは、そぼっくるさんでコーヒー&たこ焼き、以外と合うんですよ、

みなさん、お試しあれ~~~

IMG_20141120_143053.jpg

 

Autumn leaves 

 

 

世界で一番かわいい自転車屋さん

と言うことで、一冊の漫画本のお話ですが~~~

  「かわうその自転車屋さん」

 漫画家でイラストレーターのこやまけいこさんが描く新連載『かわうその自転車屋さん』が、毎週金曜発売の『週刊漫画TIMES』(芳文社)でスタートです。

 『かわうその自転車屋さん』の舞台は、かわうそ店長と羊のヨウコさんが切り盛りする、おいしいピザも食べられる自転車店「ストラーデ・ビアンケ」。イタリアのワンデイレースの名を冠した店には、優しい画風で描かれるさまざまな動物たちが訪れ、ふんわりとしたテンポで各回8ページのストーリーが展開されていくんです。

 
ゆるーい感じがとても良い、自転車と動物を結びつけが絶妙で、女性ならではの表現も可愛いな~優しい画風も好感が持てます、

発行部数も少なく手に入りにくそうですが、ご関心のある方は頑固堂入手可能だそうです、癒されます。

IMG_1424.JPGIMG_1427.JPGIMG_1426.JPG

 

カッコええよな~

2015 チネリ・ストラト

  カッコええな~久しぶりに乗って見たいフレームです、硬いそうですが

頑張りゃ踏めるやろと言い聞かせオーダーしちゃった、なんとかの冷水にならないようにね~~~

って自問自答の日々。

10167952_10152257974147364_1934754943066205294_n.jpg10391047_10152257978517364_7038686119650913581_n.jpg10258025_10152258147657364_3967025121528486476_o.jpg1094708_10152256263847364_8232557637211507432_o.jpg

風の強い1日

今日もぶらぶらっとポタリング、風が強いでメゲそう~~~

京街街道でパワースポット成るものを発見、

お願い絵札で願いが叶う・・・ちょっと怪しい。

IMG_20141113_101331.jpgIMG_20141113_101350.jpg

 

尾賀商店、ここでお茶にしようと思ったんですが、残念、準備中

IMG_20141113_102506.jpg

 

途中で見かけたボーリスの住宅、ウイリアムス・メレル・ボーリスの後半生の住まいだった

そうです、婦人の為に和も取り入れたそうで~~~

IMG_20141113_102751.jpgIMG_20141113_102759.jpg

 

どっち向いても風、風、風、よしぶえロードも悲しい秋の終わり。

IMG_20141113_105644.jpg

 

八幡山も秋色

IMG_20141113_111150.jpg

 

帰りにそぼっくるさんでランチ ねぎ焼き定食を頂きお腹は満足

ゆる~~り

ゆら~~り

のつもりが風に虐められた、RS-5と私~~~

IMG_20141113_121231.jpg

 

 

 

休業のお知らせ。

11月12日はカンパニョーロ・テクニカルセミナーに出席の

為、休業致します、高南。

我慢でけへん。

RS-5を自分の為に組みました、真っ黒けのロードになるのが

いやだったので、敢えてアテナのシルバー、マッタリ~~~

ゆら~~り

ゆる~~り

楽しみたいと・・・

PB060004.JPGPB060003.JPGPB060005.JPG

お知らせ。

本日予定したいた試乗会は雨天の為

中止致します、次回あらためてご案内致します。

試乗会の場所の案内

去年と同様希望ヶ丘公園の駐車場にて行いたいと思います、

皆さん、よろしくお願いします。