という事で、初老の私は店を休みました、ってか・・・
3週間 自転車に乗れずストレスがブン溜まり、リフレッシュ!
大津市の田上に出かけました、気持ち良かったな~
暑い夏を耐え忍びながら走ったご褒美のようです、
近江大橋から三上山が見えてちょっと感動 |
|
 |
|
琵琶湖博物館で見かけた像、左が「天を見る男」 右が「天を見る女」 |
|
 |
|
イタリアン・ロードレーサーを見続けてきた男! |
|
 |
|
3週間乗れなかったので足が回らないこと、ひたすら走っているだけなんですが楽しい。 |
|
 |
|
てな事で、時々 祝日に休みを頂くことも今後も有りますのでHPをチェックして下さいね。 |
|
綺麗なピンクに仕上がりました、今回はアルファープラスさんでお世話になりました、
XSよりXLまでオーダー出来ます、バックポケットのジッパーは便利です、
価格は税込¥20000でお願いします。


気になっていた、バック135ミリ化にディスクブレーキ
そろそろ本気モードですね、これから大きく変化して行きそう
な予感?



今日は、2015年モデルの発表会の梯子、疲れました、
キヨシ商会の南平君と同行、これからは彼に頑張って
欲しいと思う今日この頃、僕の知識はこれから彼に
伝えて行きたいと思います、彼熱心ですから、僕と
は当然思いは違います・・・そして、感じた事は、
やっぱり、バック135ミリのディスク化ですね、
しゃあないのんか、自転車業界、シマノにけん引されてます、
悲しいかな、カンパの姿もお目に掛かることは少なかった、
どんだけシマノの銭が業界に入ってるのかを考えると
頭が痛くなりました、当然吐き気までかんじました、
企業努力はシマノが正直No.1なのかと感じます、
昔はお見あてをみるんですが、それもない2015年モデル
もうクタクタです明日にでもブログで紹介します、
自分の為に1曲アップロードします、癒されたいので。
9月10日は、レクザムスポーツ、グローブライド、シマノの新製品発表会に
出席の為、休業致します、えっ、シマノも行くんかい?ちゃんと見てきます。