コンチネンタル、ハッチンソン、ミシュラン、ビットリア、ベロフレックス、
数有るタイヤメーカー、色んな製品が世に出てきましたが、
ビットリアのコルサシリーズに落ち着くのかなと感じる今日この頃、
母親の白内障の手術でおやすみさせていただいてます、
手術に付いての説明に待つこと5時間、総合病院って、
やっぱり、一日仕事ですね、音楽と文庫本を持ち込んで
スタンバイ、ボーッと釣りのことを思い出してました、なんせ
長い待ち時間。
サヨナラのヤマメとアマゴ、
フライフィッシングとはマゾヒストの遊びじゃないかと思わせられる事が、地獄の試練は数々有るけれど、流すフライにヤマメやアマゴがよくまつわりつくのにさっぱり釣れないという、あれが辛い。魚が本気でフライを咥えない事もあります。だいたいヤマメやアマゴは、サヨナラを言いながらフライに出てくるような気さえします。サヨナラいうために出てくるのかな、イワナの方は、スレたやつでも不機嫌そうなやつでも、コンニチハという感じで出てくる。だから不運にして出てきたやつがな釣れなかったときは、ちょぅとテレ笑いなどを浮かべながら、じゃサヨナラね、と挨拶を返してやる余裕がある。初めからサヨナラをいいながら出てくるヤマメやアマゴにほんとにサヨナラされたときは、返す言葉がないわけで、ただただ面目丸つぶれ、欲求不満が際限なく膨らんでいくだけなんですね、独り言にご静聴有り難うございました。
7月8,9,10日と連休になります、
母親の白内障手術に付き添います、ご不便をお掛けしますが
ご理解頂きますようお願い致します、高南。
伊藤君子さんの津軽弁のジャズの紹介です | |
津軽弁ジャズ | |
//www.youtube.com/watch?v=epWuBjK8MHk |
フライ・ミー・トゥーザ・ムーン | |
//www.youtube.com/watch?v=2MwMARHOVKs | |
![]() |