気が付かずに組み立てましたね、アレラであらら・・・
バンブーフレームです、ちゃんと真っ直ぐ走るそうです。
4月10日は臨時休業致します、10~11日と連休になります、
よろしくお願い致します。
480ミリから620ミリまで、10ミリ刻みでの受注になります、
価格は567000円!高いな~
7900のDI‐2に組み換えました、シマノに詳しくない私ですが、
完成出来ました、ミズタニ自転車の柏木さん、お世話になりました、
選手も大喜びで頑張れると思います。



5年前に組んだイクスペリエンスです、今回はマビックのアキシュウムを
カンパのゾンダ2ウエイフィットに交換しました、タイヤは勿フュージョン3
僕より、ちょっとお姉さんのライダーです。


何に使うのかって、冷蔵庫か何かにメモを貼り付けたり
する時に使うマグネットです、80X50ミリサイズで2100円也
最近、通学自転車の組立ばかりで、気が狂いそうになったので
在庫していた、ダイナモをベローチェ&カムシンで組みました、
いやいや、いいですね、大人のチネリ!1台だけですよ。

約20年前のフレームですが、古さを感じさせないですね、
アテナで組み上げました。

